人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!

人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!

皆さんこんにちはダイエット心理カウンセラー育成協会理事長のトクタケです。
今回は、人間の悩みTOP10をジャンル分けしてお伝えします。朝日新聞社さんの調査ですが、すごく興味深い事がわかったのでシェアします。

人間の悩みのTOP10は?

人間の悩みのTOP10皆さん、何だと思いますか?大体想像がつくと思いますが、もうまさに想像の通りです。

人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!1位が健康。
やはり、お金では買えない健康ということで、1位でした。

2位仕事職場
すごく大事です。生きてく上で必要なことです。

3位資産
こちらも、お金直結です。

4位自分の性格や生き方
これが4位ですね。やはり心理を変えたいという事がわかります。

5位子育て
お子さんがいない方は、これは無いかと思います。

6位親族関係

7位夫婦仲
こちらも独身の方は関係無いと思います。

8位介護
介護する方を抱えてる方はとても大きな問題ですし、私の祖母も実は10年くらい在宅介護で非常に大変でした。
うちの両親もやはり、その時にすごく一時期、仲が悪くなったりして、その影響で、家族の仲も悪くなったり、様々な問題がありました。

9位住居
住むところです。最近では、シェアハウスとかが流行っていますが、とても大切な問題です。

10位経済問題
資産と重なるようなところもあると思います。

こんな風に1位から10位までありますが、皆さんお気づきの通り、ジャンルがほぼもうわかるかと思います。

悩みの上位が健康と心理ということです。

人間の悩みのほとんどは「健康&心理&お金」!

1位が健康で、4位に心理が入ってきて、7位も心理的な問題です。最終的には、健康と心理とお金が悩みのほとんどでした。

人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!1位の健康はそのまま言葉通りで、2位の仕事は心理とお金の両方です。仕事は離職する要因の1位がお金ではなくて、実は人間関係というデータがあるくらいです。3位の資産、お金の問題です。4位の自分の性格は、まさに心理を変えたいということです。

5位の子育ては、様々な問題があります。教育方針をどうするのかとかです。例えば、自分の教育方針に子どもも賛同してくれないとか、そうなれば、心理の問題もありますし、賛同を得られたとしても、お金が足りないという問題があるかもしれません。お子さんの健康状態が悪いという問題もあるかもしれないし、他に様々な複合的な問題が絡んできます。

6位の親族は、ほとんど心理的なものと、あともしかしたらお金や健康で何か悩まれて、親族間で問題がある場合もあると思います。

7位の夫婦仲については、「仲」というのは、ほとんど心理です。離婚などになると、お金が関わってくるかもしれませんが、もちろん健康状態が悪いことで、夫婦仲が良くないということもあるかもしれません。

8位の介護は、介護される方が健康でない状態になっているので、健康の問題もあり、当然お金もかかってきます。それから心理的なものも、とても大きいと思います。

橋幸夫さんの例を講座ではよく伝えていますが、橋幸夫さんのお母様が認知症になられて、最初はすごく大変だったそうです。今日伝えた事を明日忘れてる状態だったそうです。

私自身、祖母の介護を見ていて思いましたが、赤ちゃんと認知症の方は、真逆で、小さい子は、言えば言うだけどんどん賢くなりますが、認知症の方は言えば言うだけ、時間が経つにつれて、どんどん悪くなります。だから、イライラがずっと溜まっていきます。

橋幸夫さんがこれではいけない、自分も本当にどうかなってしまうと思い、自分の親御さんを宇宙人だと思うようにしたそうです。宇宙人だから、もう人間の常識は通用しないし、何をされても、宇宙人なのだから、ある意味仕方無いという風に変えました。見方を変えることは、心理学で非常に有効な事です。

今起きてる事をそのまま受け止めるのではなくて、見方を変えることで、すごく楽になりましたとお話されてました。

9位の住居も、ほとんどお金の問題と思います。

という事で、人間の悩みは健康、心理、お金の3分類に分けることができることが見えてきます。

今、流行りのアドラー心理学がありますが、このアドラー心理学では、人間の悩みは全て、対人関係の悩みであると言い切っているほど、心理の要素の強さを主張しています。

人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!アドラー心理学を知らない人のために、すごく簡単に説明すると、例えば昔、何かしらトラウマ的なイヤな事があって、それが原因で自分はひねくれてしまったという人がいるとします。

このことを、「過去こういう事があったからです」と言っている人に対して、「イヤ、もう逆転の発想したら?」というのがアドラー心理学で、「過去そういう事があっても、今生きてるのはあなたなんだから、それに引っ張られる事をやめなさいよ」と言っています。過去と断ち切るのには覚悟とか勇気が必要です。

過去のことをもう無いものとするとか、自分の中で処理するとか、受けとめることをしないといけないので、ある程度、自分の中で葛藤とか戦いがあります。だから、勇気の心理学とも言われています。

私自身もこの考えが何となくわかります。例えば、自分でも独立して、ビジネスをやっていて思いますが、やはり独立したいなとフワフワ思っている人は、どう考えても覚悟が足りないという風に思います。

徹夜でもなんでも、やりたい事があったら、ある程度、ある時期は、やり続けないと結果はやはり出ないですし、ある程度の行動量、質ではなくて、100回やるというレベルの量もすごく大切です。

1回2回とかで終わらせてしまっていますが、100回やる、これがとても大事です。

そこまでやるとなった途端、言い訳をしてやらなくなってしまいます。覚悟が足りなければ、成功しないのは当たり前です。

少し、話がそれてしまいましたが、アドラー心理学では、心理的な悩みがほとんどメインになっています。

という事で、今回は、人間の10個の悩みをジャンルに分けると、やはり健康と心理とお金でした。参考になれば幸いです。

まとめ

人間の悩みのメインは健康&心理&お金

これらをうまく対処することで、人生がより快適になる。

カウンセラーを目指す人は、ぜひ知っておきましょう!

今回の「人間の悩みトップ10をジャンル分けしてみた結果の発表!」は動画でも解説しています。